英作文で「一つ目は」の英語表現を例文とともに紹介

英語学習において、英作文は避けて通れない道。しかし、いざ書き始めると、スムーズに言葉が出てこない…そんな経験はありませんか。特に、「一つ目は」「二つ目は」といった順番を表す表現は、意外と奥が深く、適切な表現を選ぶのに悩んでしまう人も多いのではないでしょうか。

この記事では、状況に合わせた適切な「一つ目は」表現を具体的な例文とともに解説します。

定番の「First」などの表現

まずは基本中の基本、「First」などの表現を紹介します。

First

最もシンプルな表現です。フォーマルな場面からカジュアルな場面まで幅広く使えます。

例:

I have three reasons for wanting to study abroad. First, I want to experience a different culture. (海外留学したい理由は3つあります。一つ目は、異なる文化を体験したいからです。)

The first

「First」同様にフォーマルな場面でもカジュアルな場面でも使える万能表現で、名詞の前に「The」を付けることで、より丁寧な印象になります。

例:

The first reason I chose this school is because of its excellent reputation. (この学校を選んだ一番の理由はその評判の良さです。)

Firstly

書面語でよく使われる表現です。「First」よりも少しフォーマルな印象を与えます。

例:

Firstly, we need to define the objectives of the project. (まず、プロジェクトの目的を定義する必要があります。)

To begin with

話の冒頭に使うことが多い表現です。「First」よりも柔らかい印象を与えます。

例:

To begin with, let’s talk about the basic grammar of English. (まず最初に、英語の基本的な文法についてお話しましょう。)

At first

時間的な順序を表す際に使う表現です。

例:

At first, I was hesitant to speak up, but then I realized it was important to make my voice heard. (最初は、発言を控えていましたが、自分の意見を言うことが重要だと気づきました。)

順序を表す表現

「一つ目は」以外にも、順番を表す表現を使いこなせるようになると、より洗練された英作文になります。

Secondly

「First」の後に続く表現です。

例:

Secondly, we need to gather the necessary resources. (次に、必要なリソースを集める必要があります。)

Thirdly

「Secondly」の後に続く表現です。

例:

Thirdly, we need to develop a detailed plan. (第三に、詳細な計画を立てる必要があります。)

Subsequently

その後に起こることを表す表現です.

例:

Subsequently, we will implement the plan and monitor the results. (その後、計画を実行し、結果を監視します。)

重要性を強調する表現

「一つ目は」を強調したい場合は、以下の表現が役立ちます。

Most importantly

最も重要なことを強調する表現です。

例:

Most importantly, we need to ensure the safety of everyone involved. (最も重要なことは、関係者全員の安全を確保することです。)

Primarily

主な理由や最も重要な点を強調したい時に使う表現です。「First」よりも強い意味合いを持ち、説得力のある文章にしたい時に効果的です。

例:

I chose this university primarily because of its reputation for academic excellence. (私はこの大学を選んだ主な理由は、学業優秀さで評判が高いからです。)

Crucially

非常に重要であることを強調する表現です。

例:

Crucially, we need to act now before it’s too late. (非常に重要なことに、遅くなる前に今行動する必要があります。)

その他の表現

上記以外にも、状況に応じて様々な表現が考えられます。

For starters

話の冒頭に使う表現です。「To begin with」と似ていますが、より砕けた印象を与えます。

例:

For starters, let’s go over the basic concepts. (まず、基本的な概念を確認しましょう。)

In the first place

論理的な文章の構成に使う表現です。「First」よりも強い論理的なつながりを感じさせることができます。

例:

In the first place, it’s important to understand the background of the problem. (まず第一に、問題の背景を理解することが重要です。)

接続詞を活用する

「and then」「because」「therefore」などの接続詞を使うことで、文章に論理的な流れを持たせることができます。

例:

First, I studied the grammar rules carefully. And then, I practiced writing sentences. (最初に、文法の規則を注意深く勉強しました。そして、文章を書く練習をしました。)

まとめ

「一つ目は」は、英作文で頻繁に登場するフレーズですが、表現のバリエーションを身につけることで、より洗練された文章を書くことができます。今回紹介した表現を参考に、あなたの英作文スキルをさらに磨いていきましょう。

英語

Posted by ほりえりお