英作文で「I think」はダメ?代わりの英語表現を例文とともに紹介

英作文の際、「I think」 は、自分の意見や考えを表現する最もシンプルな方法の一つです。しかし、使い方が単調になってしまうと、文章が稚拙な印象を与えてしまうことも事実です。

そこで今回は、「I think」の代わりとなる英語表現を、具体的な例文とともに紹介していきます。

「I think」に代わる代表的な英語表現

「I think」以外にも、より自然な表現で意見を伝える方法はたくさんあります。以下、代表的な表現とそのニュアンス、使い分けのポイントをいくつかご紹介します。

I believe

確信度が高く、強い信念に基づいた意見を表す。

例:I believe that artificial intelligence will revolutionize the way we live and work. (人工知能は私たちの生活や仕事に革命をもたらすと思う。)

In my opinion

自分の意見であることを強調する。

例:In my opinion, the best way to learn a new language is to immerse yourself in it. (新しい言語を学ぶ最善の方法は、その言語環境に身を置くことだと思う。)

I would say that

婉曲的に意見を述べる。

例:I would say that the new movie is worth watching. (新しい映画は見る価値があると思う。)

It seems to me that

客観的な意見を述べる。

例:It seems to me that the economy is recovering. (経済は回復しつつあるようだ。)

I am of the opinion that

フォーマルな場面で用いる。

例:I am of the opinion that we should take immediate action. (私たちは直ちに行動を起こすべきだと思う。)

「I think」の代わりの英語表現の使い分け

上で紹介したものも含めて、「I think」の代表的な表現とその使い分けを解説します。

客観的な意見を述べる場合

It seems that

客観的な事実やデータに基づいた意見を述べるときに用います。

例:It seems that the new teaching method is effective. (新しい指導方法が効果的であるようだ。)

It is likely that

将来起こりそうなことを推測するときに用います。

例:It is likely that the economy will recover next year. (来年、経済は回復するだろう。)

It is possible that

可能性を示唆するときに用います。

例:It is possible that she is still working late. (彼女はまだ残業しているかもしれない。)

自分の考えを強調する場合

I am convinced that

強い信念を持って自分の考えを述べるときに用います。

例:I am convinced that artificial intelligence will change the world. (人工知能は世界を変えるだろうと確信している。)

I am strongly of the opinion that

強い意見を持っていることを強調するときに用います。

例:I am strongly of the opinion that we should take action now. (今すぐ行動を起こすべきだと思っている。)

I firmly believe that

確固たる信念を持っていることを強調するときに用います。

例:I firmly believe that everyone deserves a chance. (誰もがチャンスを得るべきだと固く信じている。)

自分の考えを控えめに述べる場合

I think it is possible that

可能性を示唆しつつ、控えめに自分の考えを述べるときに用います。

例:I think it is possible that she is not feeling well. (体調が悪いのかもしれません。)

I would say that

自分の意見を言いながらも、相手との意見の相違を避けるために用います。

例:I would say that the new policy has both advantages and disadvantages. (新しい政策には良い点と悪い点があると思います。)

It seems to me that

自分の考えを客観的な事実として述べるときに用います。

例:It seems to me that the price is a bit high. (値段が少し高いように思います。)

自分の考えを論理的に説明する場合

I believe that… because

自分の考えとその理由を明確に説明するときに用います。

例:I believe that learning English is important because it opens up new opportunities. (英語を学ぶことは重要だと思う。なぜなら、新しい機会を与えてくれるからだ。)

In my opinion

自分の意見を述べた後に、その理由を説明するときに用います。

例:In my opinion, this product does not meet your needs. (私の意見では、この商品はお客様のニーズに合っていないと思います。)

I would argue that

自分の意見に対して反論があることを想定した上で、自分の考えを述べるときに用います。

例:I would argue that technology can be used for both good and bad purposes. (テクノロジーは善にも悪にも使えると思う。)

まとめ

「I think」は便利な表現ですが、状況やニュアンスに合わせて、より適切な表現を選ぶことが重要です。今回紹介した表現を参考に、自分の考えをより効果的に伝えられるよう、英作文に取り組んでいきましょう。

英語

Posted by ほりえりお