【サクスぺ】[ワールドクラス]神高龍(かみたかりゅう)のイベントと評価

2023年1月8日

[ワールドクラス]神高龍の基本情報

得意練習 変化球
イベント 前イベ
金特 投手
アームブレイカー(確定)
怪童(確定)


野手
孤軍奮闘(確定)

役割 レンジャー
適性競技 射的
上限アップ コントロール+2
スタミナ+2
覚醒 [SR]コツイベント発生率アップ20%
[PSR]技術ボーナス10
コンボ 鈴本大輔/美藤千尋/火野勇太郎/初野歩/明神陽
所持コツ 投手
奪三振/低め〇


野手
盗塁〇/アベレージヒッター/広角打法/流し打ち/内野安打〇

別バージョン 神高龍

テーブル

レベル ボーナス
1 初期評価25(SR),30(PSR)
スペシャルタッグボーナス40%
得意練習率アップ25%
コツイベントボーナス50%
5 初期評価35(SR),40(PSR)
10 スペシャルタッグボーナス55%
15 コツレベルボーナス2
20 やる気効果アップ100%
25 変化球ボーナス4
30 コントロール上限アップ2
スタミナ上限アップ2
初期評価55(SR),60(PSR)
35 (自称)ワールドスター
(スペシャルタッグボーナスと得意練習率アップの効果)
スペシャルタッグボーナス80%
37
(SR上限開放時)
スペシャルタッグボーナス90%
40
(SR上限開放時)
スペシャルタッグボーナス100%
42
(PSR上限開放時)
試合経験点ボーナス5%
45
(SR,PSR上限開放時)
試合経験点ボーナス10%
50
(PSR上限開放時)
やる気効果アップ150%

[ワールドクラス]神高龍のイベント

ライバル昇格?[複](SR,PSR)

1回目

神高評価+5,体力-27,筋力+13,技術+13,変化/敏捷+13

2回目

どうでもいい
※イベント終了
共通
神高評価+5,筋力+27,精神+54


投手
クロスファイヤーコツレベル3


野手
帳尻合わせコツレベル3

負けられない! 神高評価+5,やる気+1,筋力+27,精神+27
くやしい!
※投手育成時のみ選択可能
神高評価+5,やる気+1,筋力+27,精神+27

3回目

投手
2回目で「負けられない!」を選択
(成功)
神高評価+5,筋力+40,技術+40,変化+40,精神+40
アームブレイカーコツレベル3
2回目で「負けられない!」を選択
(失敗)
神高評価+5,筋力+27,技術+13,変化+13,精神+27
アームブレイカーコツレベル1
2回目で「くやしい!」を選択
(成功)
神高評価+10,筋力+40,技術+40,変化+40,精神+40
怪童コツレベル3
2回目で「くやしい!」を選択
(失敗)
神高評価+5,筋力+13,技術+27,変化+27,精神+13
怪童コツレベル1
野手
成功 神高評価+5,筋力+40,敏捷+40,技術+40,精神+40
孤軍奮闘コツレベル3
失敗 神高評価+5,筋力+27,敏捷+13,技術+13,精神+27
孤軍奮闘コツレベル1

他校を偵察(全レア度)

選択肢1

このまま行く 共通
神高評価+5,精神+54


投手
打たれ強さ〇コツレベル1


野手
逆境〇コツレベル1

着替えさせる 選択肢2へ

選択肢2

目立つから 神高評価+5,体力+20,変化/敏捷+13,精神+13
おかしいから 共通
神高評価+5,やる気+1,筋力+13,技術+13,変化/敏捷+13


投手
牽制〇コツレベル1


野手
固め打ちコツレベル1

自己紹介(全レア度)

神高評価+5

[ワールドクラス]神高龍のコンボイベント

心理戦

コンボ相手:鈴本大輔(後イベ)

共通
神高評価+5,鈴本評価+5,技術+++,変化/敏捷+++


投手
対強打者〇コツレベル1


捕手
キャッチャー〇コツレベル1


野手
サヨナラ男コツレベル1

おバカとおバカ

コンボ相手:美藤千尋(後イベ)

神高評価+5,美藤評価+5,やる気-1,体力-13,筋力++,技術++,変化/敏捷++,精神+

冒険者で例えると?

コンボ相手:火野勇太郎/初野歩(後イベ)

戦士だな 共通
筋力+++,精神+


投手
速球中心になる


野手
強振多用になる

盗賊かな? 共通
敏捷+++,技術+


投手
クイック〇コツレベル1


野手
盗塁〇コツレベル1

あえて選ぶなら魔法使い 共通
技術+++,変化/敏捷+


投手
緩急〇コツレベル1


野手
広角打法コツレベル1

仲間を守る僧侶 共通
技術+,精神+++


投手
根性〇コツレベル1


野手
守備職人コツレベル1

一般人 体力+13

エースたるもの

コンボ相手:明神陽(前イベ)

実力 共通
明神評価+5,神高評価+5,筋力+++,変化/敏捷+++


投手
制圧コツレベル1


野手
孤高コツレベル1

共通
明神評価+5,神高評価+5,体力+,精神+++


投手
重い球コツレベル1


野手
一発逆転コツレベル1

[ワールドクラス]神高龍の評価と使い方

強い点

虹特真・怪童で査定大幅アップ

[ワールドクラス]神高自身で怪童が取得できるのでもう一人取れるイベキャラを用意するか取得できるシナリオでプレイすることで虹特「真・怪童」が獲得できる。

真・怪童は単独査定値が468と非常に高いので査定の高い選手が作りやすい。

高査定アームブレイカー確定

金特アームブレイカーを確定で取得できるイベキャラは少ないのでサクセスマウンテンなどで活躍しやすい。

単独査定値が112と虹特ほどではないが高いので査定の高い選手が作りやすい。

2種上限持ち

コントロールとスタミナの上限アップが付いているのでデッキの組み合わせの幅が広がる。

後は球速上限アップのイベキャラさえいれば投手の上限アップの種類がすべてカバーできる。

得意練習率アップが非常に高い

得意練習率アップ25%(レベル35で+α)と非常に高いので複数タッグを起こしやすくなる。

やる気効果アップ100%も付いているので複数タッグの恩恵が強くなる。

覚醒で基礎ボーナス2種持ち

通常の変化球ボーナスに加えてPSRなら覚醒させることで技術ボーナスも付き基礎ボーナスが2種類となる。

複数タッグ時には大量の経験点を獲得しやすくなる。

注意点

基礎ボナ2種には覚醒必須

覚醒させないと技術ボーナスが発動しないのでPSRを獲得して覚醒しなくてはならない。

きらめきが大量に必要になるのでなかなか辛い。

怪童だと査定がイマイチ&下位コツなし

虹特真・怪童なら査定は非常に高いものの怪童だと単独査定値が48と必要な経験点が多いわりに低い。

また下位コツのノビ〇を神高は持っていないので直取りするか他のキャラから教えてもらう必要がある。

サクスぺ

Posted by ほりえりお