【サクスぺ】高木幸子(たかぎさちこ)の評価とイベント
高木幸子の基本情報

得意練習 | 筋力&スタミナ |
---|---|
イベント | 後イベ |
金特 | 超尻上がり(確定) 一球入魂(確定) 昇り龍(確定) バズーカ(確定) |
役割 | カード |
上限アップ | なし |
覚醒 | なし |
コンボ | 佐菜あゆみ/ミッキー・バーミリオン/白井雪 |
所持コツ | 投手 なし 野手 |
テーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
1 | 初期評価15(SR),20(PSR) スペシャルタッグボーナス30% 筋力ボーナス6 コツイベントボーナス40% |
5 | 初期評価25(SR),30(PSR) |
10 | スペシャルタッグボーナス50% |
15 | コツレベルボーナス2 |
20 | 筋力ボーナス8 |
25 | やる気効果アップ50% |
30 | 初期評価45(SR),50(PSR) |
35 | みなぎる女子パワー! (スペシャルタッグボーナスと筋力ボーナスの効果) 筋力ボーナス10 |
37 (SR上限開放時) |
初期評価50 |
40 (SR上限開放時) |
初期評価55(SR),60(PSR) |
42 (PSR上限開放時) |
筋力ボーナス12 |
45 (SR,PSR上限開放時) |
筋力ボーナス14 |
50 (PSR上限開放時) |
やる気効果アップ75% |
高木幸子のイベント
心と体にパワーを充電
1回目

よろしくお願いします! | 高木評価+5,筋力+13,精神+27 |
---|---|
え、遠慮しようかな ※イベント終了 |
共通 変化/敏捷+40,技術+40,精神+40 投手 野手 |
2回目

– | 高木評価+5,体力-13,筋力+27,変化/敏捷+13,精神+13 |
---|
3回目

筋トレのおかげ (成功) |
共通 高木評価+5,やる気+2,筋力+40,変化/敏捷+27,技術+54,精神+27 投手 野手 捕手 |
---|---|
筋トレのおかげ (失敗) |
共通 高木評価+5,筋力+27,変化/敏捷+27,技術+27,精神+27 投手 野手 捕手 |
充電タイムのおかげ (成功) |
共通 高木評価+5,やる気+2,筋力+40,変化/敏捷+27,技術+54,精神+27 投手 野手 |
充電タイムのおかげ (失敗) |
共通 高木評価+5,筋力+27,変化/敏捷+27,技術+27,精神+27 投手 野手 |
幸子会に行ってみる?(全レア度)

参加する (大食い) |
高木評価+5,体力+60,筋力+13 |
---|---|
参加する (ファンができる) |
高木評価+5,やる気+1,体力+20,筋力+27,技術+27 モテモテになる(ランダム) |
参加しない | やる気+2,技術+13,精神+13 サボりぐせが治る |
自己紹介(全レア度)

– | 高木評価+5,筋力+13 |
---|
高木幸子のコンボイベント
すねたあの子にガツンと一発?
コンボ相手:佐菜あゆみ

互いに歩み寄るべき (成功) |
共通 やる気+1,筋力+50,変化/敏捷+50,技術+50 投手 野手 |
---|---|
互いに歩み寄るべき (失敗) |
共通 筋力+33,変化/敏捷+33,技術+33 投手 野手 |
高木さんに任せる | 共通 高木評価+5,筋力+33,変化/敏捷+33,精神+33 投手 野手 |
佐菜ちゃんをなだめる | 共通 佐菜評価+5,変化/敏捷+50,技術+50,精神+50 投手 野手 捕手 |
おかんと子供
コンボ相手:ミッキー・バーミリオン

高木に相談する (成功) |
共通 高木評価+10,筋力+63,変化/敏捷+42,技術+63,精神+63 投手 野手 |
---|---|
高木に相談する (失敗) |
共通 高木評価+5,筋力+42,変化/敏捷+21,技術+42,精神+42 投手 野手 |
秘密を貫く | 共通 ミッキー評価+10,筋力+42,変化/敏捷+21,技術+42,精神+42 投手 野手 |
話をしよう
コンボ相手:白井雪

協力する (成功) |
共通 白井評価+5,高木評価+5,やる気+1,技術+19 投手 野手 |
---|---|
協力する (失敗) ※白井が彼女 |
精神+38 |
協力する (失敗) ※白井が彼女でない |
白井評価-5,高木評価-5,精神+19 |
協力しない | 共通 白井評価+5,高木評価+5,筋力+19,変化/敏捷+19,技術+19,精神+19 投手 野手 |
高木幸子の評価と使い方
強い点
高い筋力ボーナス
レベル35で筋力ボーナス10とかなり高いのでタッグ練習で経験点を稼ぎやすい。
白井雪とのコンボで読心術獲得可能
白井雪とのコンボイベントでは不確定ではあるが読心術のコツが獲得できる。
支良洲投手で使いやすい
支良洲水産高校の投手育成では無限指導となり、常にコツが指導になる。
希少性の高い金特
バズーカや昇り龍は獲得できるキャラが少なく、普段の育成やサクセスマウンテンなどで活躍できる。
注意点
捕手だと一球入魂は取れない
捕手育成時はバズーカまたは昇り龍となる。一球入魂が欲しい場合は別のキャラをセットする必要がある。
投手だと練習で経験点が稼ぎにくい
投手育成では得意練習がスタミナのため、高い筋力ボーナスの恩恵が受けにくい。