【サクスぺ】永瀬大河(ながせたいが)の評価とイベント

2021年9月12日

永瀬大河の基本情報

得意練習 守備
イベント 前イベ
金特 不屈の魂(確定)
安打製造機(確定)
昇り龍(確定)
役割 ガード
上限アップ 守備力+2
覚醒 なし
コンボ 矢倍萌雄
所持コツ 投手
なし


野手
なし

テーブル

レベル ボーナス
1 初期評価25(SR),30(PSR)
スペシャルタッグボーナス40%
コツイベントボーナス40%
5 初期評価35(SR),40(PSR)
10 スペシャルタッグボーナス60%
15 コツレベルボーナス2
20 スペシャルタッグボーナス80%
25 初期評価55(SR),60(PSR)
30 守備力上限アップ2
試合経験点ボーナス10%
35 降りかかる災難
(精神ボーナスと得意練習率アップの効果)
得意練習率アップ20%
37
(SR上限開放時)
初期評価60
40
(SR上限開放時)
初期評価65(SR),70(PSR)
42
(PSR上限開放時)
練習効果アップ5%
45
(SR,PSR上限開放時)
練習効果アップ10%
50
(PSR上限開放時)
技術ボーナス6

永瀬大河のイベント

不運の結果[複](SR,PSR)

1回目

教えてもらう 永瀬評価+5,技術+40
※この選択肢後にメインポジション以外からやりたいサブポジを選択
やめておく
※イベント終了
共通
筋力+27,変化/敏捷+27


投手
打たれ強さ〇コツレベル1


野手
満塁男コツレベル1

2回目

帰る 共通
永瀬評価+5,体力+20,筋力+27,精神+27


投手
逃げ球コツレベル1


野手
本塁生還コツレベル1

帰らない 共通
変化/敏捷+27,技術+27


投手
根性〇コツレベル1


野手
競争心コツレベル1

3回目(投手時)

成功 永瀬評価+10,筋力+27,技術+27,変化+40,精神+40
不屈の魂コツレベル3
1回目で選択したサブポジが1段階付く
失敗 永瀬評価+5,技術+13,変化+27,精神+40
不屈の魂コツレベル1

3回目(野手時)

球を受ける!
(成功)
永瀬評価+10,筋力+27,敏捷+40,技術+27,精神+40
昇り龍コツレベル3
球を受ける!
(失敗)
永瀬評価+5,敏捷+27,技術+13,精神+40
昇り龍コツレベル1
球を打つ!
(成功)
永瀬評価+10,筋力+40,敏捷+27,技術+40,精神+27
安打製造機コツレベル3
1回目で選択したサブポジ2段階付く
球を打つ!
(失敗)
永瀬評価+5,筋力+27,敏捷+13,技術+27,精神+13
安打製造機コツレベル1
1回目で選択したサブポジが2段階付く

永瀬くんといっしょ(全レア度)

早く帰る 共通
永瀬評価+5,体力+20,筋力+27


投手
打球反応〇コツレベル1


野手
走塁〇コツレベル1

自販機でジュースを買う 永瀬評価+5,体力+40,精神+13
喫茶店に行く やる気-1,体力+20,筋力+13,変化/敏捷+13,精神+13
積極盗塁になる

自己紹介(全レア度)

永瀬評価+5,技術+13

永瀬大河のコンボイベント

不運などない!

コンボ相手:矢倍萌雄

統計の面って? 共通
矢倍評価+5,永瀬評価+5,変化/敏捷+58,技術+58


投手
緊急登板〇コツレベル2


野手
打開コツレベル2

認識の面って? 共通
矢倍評価+5,永瀬評価+5,筋力+58,精神+58


投手
打たれ強さ〇コツレベル2


野手
逆境〇コツレベル2

永瀬大河の評価と使い方

強い点

守備力上限アップがある

守備力上限アップにより守備力上限値を上げられるので査定の高い選手を作りやすい。

タッグ練習が起きやすい

得意練習率アップ20%が付いているのでタッグ練習が起きやすく、さらに精神ボーナスがあるのでバランス良く経験点が稼げる。

注意点

コツが全くない

特殊能力を持っていないので他のキャラからコツをもらう必要がある。

選択肢次第でサブポジがつく

選択肢次第ではサブポジが付くことがあるので野手時で付けたくない場合は昇り龍を選ぶ必要がある。

サクスぺ

Posted by ほりえりお