【サクスぺ】マントル高校で[サンタ]佐菜あゆみは合うのか使ってみた

「サクセススペシャル(サクスぺ)」ではすでにデビューしている[サンタ]佐菜あゆみ(さなあゆみ)がマントル辺境高校に合うのではないかとうわさされているので、実際にデッキにセットして投手育成をしたので立ち回りを振り返ります。
[サンタ]佐菜あゆみの使用感についてはこちらの記事で解説しています。
マントル高校の基本システムについてはこちらの記事で解説しています。
マントル高校の立ち回りやデッキ編成ついてはこちらの記事で解説しています。
デッキ

キャラ | イベント前後 | 得意練習 | レアリティ/レベル | 金特 |
---|---|---|---|---|
[サンタ]佐菜あゆみ | 後イベ | メンタル&彼女 | SR/37 | 怪童orジャストフィット(確定) |
虹谷誠 | 後イベ | 変化球&球速 | SR/37 | ドクターKor驚異の切れ味(確定) |
[あかつき]猪狩守 | 後イベ | 球速 | SR/45 | マインドブレイカー(不確定) |
堂江竜河 | 前イベ | コントロール&球速 | SR/35 | 怪童or精密機械(確定) or闘魂(不確定) |
阿麻央真 | 前イベ | スタミナ&変化球 | PSR/42 | 変幻自在(確定) orエクスカリバー(不確定) |
眉村道塁 | 前イベ | 相棒 | SR/45 | 速球プライド(確定) |
注意点
サクスぺでは[サンタ]佐菜にはコントロール上限アップはついていませんが、アプリではこのデッキでコントロール106行けるようなデッキにしています。
現時点ではオクタヴィア、[エプロン]明日音、浅倉南、[新怪物伝説]降谷暁、[好敵手]猪狩守は実装されていません。
みちる(ミチル)はレベル50が望ましいですが探してもいなかったので単純に45(サクスぺで50なんてほぼいない)。
サクセスの流れ
※本来セクション分けはされていませんが、わかりやすくするためあえて区切りました。
セクション1
期間 | 出来事 |
---|---|
9月2週 | [サンタ]佐菜あゆみから丸石採掘場の設計図入手。 |
9月3週 | [あかつき]猪狩守から球速のコツと筋力メダル工房の設計図入手。 |
9月4週 | 堂江竜河から亀石採掘場の設計図入手。
[サンタ]佐菜あゆみの告白イベント発生。 |
10月1週 | [サンタ]佐菜あゆみのデート1回目。 |
10月2週 | 堂江からコントロールのコツと技術メダル工房の設計図入手。 |
10月3週 | [サンタ]佐菜のデート2回目。 |
セクション2
期間 | 出来事 |
---|---|
11月4週 | [サンタ]佐菜のアルバイトでぇす♪発生でラブパワー発動。 |
12月1週 | 亀石採掘場と購買部を建設。
[サンタ]佐菜から丸石採掘場の設計図入手とアルバイトでぇす♪2回目発生。 |
12月2週 | 購買部とおにぎり工場とエールはちまき工房の設計図入手。 |
12月3週 | [あかつき]守から球速のコツと筋力メダル工房の設計図入手。 |
12月4週 | 阿麻央真から方石採掘場の設計図入手。 |
1月1週 | 方石採掘場建設と購買部レベル2にする。
[あかつき]守から筋力メダル工房の設計図入手。 おみくじ引いて大凶。 |
1月2週 | エールはちまき工房と購買部の設計図入手。
阿麻から方石採掘場の設計図入手。 |
1月3週 | 阿麻の金特イベント完走で変幻自在のコツレベル3獲得。
方石採掘場レベル2にする。 [サンタ]佐菜のデート3回目。 |
1月4週 | 方石貯蔵庫の設計図入手。
眉村道塁の絆イベント発生。 方石貯蔵庫を建設。 道塁の親交イベント1回目。 |
セクション3
期間 | 出来事 |
---|---|
2月1週 | 購買部と怪しい店の設計図入手。
阿麻から筋力メダル工房の設計図入手。 |
2月2週 | 堂江から亀石採掘場の設計図入手。 |
2月3週 | 亀石採掘場レベル2とツルハシ工房建設。 |
2月4週 | 亀石貯蔵庫とツルハシ工房の設計図入手。 |
3月1週 | 堂江からノビのコツと技術メダル工房の設計図入手。 |
3月2週 | [サンタ]佐菜のデート4回目。 |
3月3週 | 亀石貯蔵庫を建設。
道塁の親交イベント2回目。 |
3月4週 | 購買部、アクセサリー店、星石貯蔵庫の設計図入手。
堂江の金特イベント完走で怪童のコツレベル3獲得。 亀石採掘場を撤去して星石貯蔵庫を建設。 阿麻から方石採掘場の設計図入手。 練習試合アンドロメダ戦はベンチで負け。 |
4月1週 | 活気最大で先手必奪のコツレベル1獲得。 アクセサリー店の設計図入手。 虹谷誠から変化球メダル工房の設計図入手。 |
4月2週 | 方石貯蔵庫撤去で金縛りのコツレベル1と精神ポイント300獲得。 ツルハシ工房レベル2にする。 道塁の親交イベント3回目で速球プライドのコツレベル1獲得。 |
4月3週 | 良いツルハシ工房、エールはちまき工房の設計図入手。
ツルハシ工房撤去して良いツルハシ工房建設。 堂江から亀石採掘場の設計図入手。 |
4月4週 | 良いツルハシ工房の設計図入手。
星石貯蔵庫を撤去して各経験点120獲得し亀石採掘場建設。 |
セクション4
期間 | 出来事 |
---|---|
5月1週 | すごいツルハシ工房、怪しい店、おにぎり工場の設計図入手。
亀石貯蔵庫撤去で超尻上がりのコツレベル1、筋力ポイント300獲得。 |
5月2週 | 購買部の設計図入手。 |
5月3週 | おにぎり工場レベル2にする。
[サンタ]佐菜あゆみのデート5回目で真・怪童コツレベル1獲得。 |
5月4週 | 購買部の設計図入手。
阿麻から筋力メダル工房の設計図入手。 |
6月3週 | [あかつき]守から雫石採掘場の設計図入手。 |
6月4週 | [あかつき]猪狩守の金特イベント完走でマインドブレイカーのコツレベル1獲得。 |
7月1週 | 虹谷からコントロールのコツと変化球メダル工房の設計図入手。 |
7月3週 | 阿麻から方石採掘場の設計図入手。 |
7月4週 | 虹谷から変化球メダル工房の設計図入手。
虹谷誠の金特イベント完走で驚異の切れ味のコツレベル3獲得。 |
試合はすべてピンチ・チャンス操作で甲子園優勝、ドラフト2位。 | |
エンディング | [サンタ]佐菜、道塁のエピローグ発生。 |
選手能力と査定、総経験点



総経験点9789。査定はSS1(202)。
金特はイベントはすべて完走、金縛りは敏捷ポイント不足で取れず。3箇所枯渇できず意気揚々取れず。
ダイナマイト工房の設計図が手に入らず、ダイナマイト練習が1回もできなかったけど案外経験点が稼げて査定も上がりました。
相棒キャラを入れたことで多少カバーできたのかなと思います。
[サンタ]佐菜あゆみはマントル投手育成に合うか
ギミックには合っていない
パワプロアプリで[サンタ]佐菜がマントル投手育成に合うと言われている要素はいくつかあります。
ひとつは堂江と組み合わせて虹特の真・怪童が取れること。もうひとつは評価が足りていればクリスマスで必ず彼女にできることです。
ただこの2つの長所があってもおすすめしにくい点がいくつか見つかりました。
[エプロン]明日音のほうが断然使いやすい
– | [サンタ]佐菜あゆみ | [エプロン]泊方明日音 |
---|---|---|
得意練習 | メンタル (アプリ版ではスタミナ&メンタル) |
スタミナ |
上限アップ | なし (アプリ版ではコントロール+2) |
なし |
赤コツ | 丸石採掘場 | 方石採掘場 |
青コツ | 精神メダル工房 | 筋力メダル工房 |
マントルにおいて方石採掘場は早い段階で作るべきなのでこの点で[エプロン]明日音のほうが優秀。
一方[サンタ]佐菜だと丸石採掘場と精神メダル工房とほぼ需要がないのが痛いです。
確かにクリスマスで必ず彼女になるとはいえ、それでもデートをし始めるには遅すぎる気がします。
怪童は[新怪物伝説]降谷暁がいい

真・怪童を取るためのもう一人のキャラとして[新怪物伝説]降谷暁のほうが明らかに使いやすいです。
運がよければ怪物球威も取れるし、タッグ練習が強くて筋力ポイントがたくさん稼げます。
一方[サンタ]佐菜だとメンタルのタッグ練習では筋力ポイントは稼げないので埋め合わせレベルにすぎません。
現状のサクスぺでのマントル投手育成
オクタヴィアと[エプロン]明日音の実装待ち
今回の育成で一番苦労したのが方石採掘場の設計図入手。
現状で使えるキャラが阿麻央真しかいません。
オクタヴィアと[エプロン]泊方明日音が来ると環境ががらりと変わります。
そもそもオクタヴィアしかスタミナ上限アップがつけられないですが。
当分は相棒キャラ必須
現在のパワプロアプリではテンプレで相棒キャラは入れないことが多いです。
これはオクタヴィアや[エプロン]明日音のほかに[新怪物伝説]降谷や[好敵手]猪狩守といったマントル投手育成に適したキャラが多いから。
でもサクスぺでこういうキャラが来るのはだいぶ先なので、現時点では相棒キャラでカバーしたほうが安定した育成ができます。
いろいろ見やすくなった

鉱石の埋蔵量などが画面中央に配置され、アプリ版に比べると見やすくて助かります。
両方やっている身としては一瞬戸惑いますがすぐになれると思います。
こういうあたりがスタッフが頑張って作っているんだなと感謝しています。
コツイベント率アップもちゃんと効いていて不具合もないので快適です。
キャラが揃ってくれば育成がより楽しくなると思います。