【サクスぺ】世紀末北斗高校ハードはノーマルの劣化版?

「実況パワフルプロ野球 サクセススペシャル(サクスぺ)」で2月1日から実装された世紀末北斗高校のハードで野手を育成しましたので、その立ち回りを振り返ります。
目次
デッキ

ジャギPSR40、ケンシロウSR35、[おやすみ]須々木清吾SR45、天音姫恋SR45、トキPSR40、[アンドロメダ]加藤京子PSR50。
ジャギは走力上限2が付くまでの覚醒。
立ち回り
序盤の打倒が難しい
アプリで言うセクション1に当たる序盤で全練習奪還がかなり難しい。
この育成ではうまく回復イベが起きたのでクリアしていますが、それでも最後の1ターンでの達成なのでギリギリ。
初詣は健康を選ぶ

彼女キャラなどとの初詣イベでは「健康に過ごしたい」を選ぶこと。
このシナリオでは体力が重要なので体力最大値はできるだけ上げておきたいところ。
このデッキでの[アンドロメダ]加藤京子は体力最大値を最大まで上げてくれるのでおすすめ。
世紀末タッグは可能なら選ぶ

サクスぺでの世紀末タッグは強いので残りの練習場所で敵が少ない場合は一気に奪還しやすくなります。
技術ポイント不足になりやすいので、打撃や守備練習は早めに一掃するとバランスよくなります。
ジャギと天音は必須

今回はシナリオキャラを入れてクリアしやすくしましたが、その中でもジャギと天音姫恋は必須。
ジャギはシナリオキャラなので入れて損することはないのと、天音はミートと捕球上限をカバーできるのと不足しがちな技術ポイントが稼げるので外せません。
選手能力・経験点・査定



その他だと精神的支柱など。
4人の首領撃破とすべての全練習奪還。ケンシロウは1回目で切ったのでその他の金特イベは加藤京子以外すべて完走。加藤京子はデート4回目まで。
アピールポイントはパワーなのでパワーヒッターのコツなしでもアーチストは取れます。
ただ虹特がひとつもないので査定はそこまで伸びません。
ノーマルで投手育成
デッキ

レイSR40、ラオウPSR40、シンSR35、[サンタ]佐菜あゆみSR40、オクタヴィアSR45、[好敵手]猪狩守PSR50。
ノーマルは余裕あり


シナリオキャラ3人入れているのもあってノーマルだと4人の首領撃破とすべての全練習奪還は割と簡単。
こっちのほうが余裕が出て世紀末タッグがいいのが来るし、実はノーマルの方が楽にいい選手が育成できるのではと思います。
選手能力・経験点・査定



4人の首領撃破とすべての全練習奪還。金特イベはすべて完走してオクタヴィア成功。
アピールポイントはコントロールにしたのと世紀末タッグでコントロール練習が多かったのでバランスよく仕上がりました。
ノーマルのほうがいいのでは?
ハードをやってみた感想としてはただ難しいだけであまり恩恵がないような気がします。
必殺技アシストの約束も上がった感じはしないし、ただきついだけでこれならノーマルをやったほうが明らかに楽しいです。
ぷよぷよやパワポケ・夢城待ち

野手だと勝負師が取れるアミティが来ると強い選手が作りやすくなります。
パワポケの神条紫杏は走力と守備上限でアーチストなどではまります。
[エプロン]夢城優花は怪物球威で得意練習率アップが非常に高いので強いです。
これらのキャラが来ると環境がガラリと変わるかもしれません。