【サクスぺ】[エアギター]志藤玲美(しどうれみ)の評価とイベント
[エアギター]志藤玲美の基本情報

得意練習 | 打撃&肩力 |
---|---|
イベント | 前イベ |
金特 | 投手 完全制圧(確定) 野手 |
役割 | バウンサー |
適性競技 | サッカー |
上限アップ | 走力+2 守備力+2 |
覚醒 | なし |
コンボ | 片桐恋/美藤千尋 |
所持コツ | 投手 なし 野手 |
別バージョン | 志藤玲美 [エプロン]志藤玲美 |
テーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
1 | 初期評価55(SR),60(PSR) スペシャルタッグボーナス25% コツイベントボーナス40% |
5 | 初期評価65(SR),70(PSR) |
10 | スペシャルタッグボーナス35% |
15 | コツレベルボーナス2 |
20 | 筋力ボーナス4 |
25 | スペシャルタッグボーナス45% |
30 | 守備力上限アップ2 走力上限アップ2 得意練習率アップ15% |
35 | 先生弾けました! (技術ボーナスとスペシャルタッグボーナスの効果) 練習効果アップ15% |
37 (SR上限開放時) |
初期評価70 |
40 (SR上限開放時) |
初期評価75(SR),80(PSR) |
42 (PSR上限開放時) |
筋力ボーナス5 |
45 (SR,PSR上限開放時) |
筋力ボーナス6 |
50 (PSR上限開放時) |
練習効果アップ30% |
[エアギター]志藤玲美のイベント
ロックなコーディネート(別バージョンイベント)
悪くはないけど… | 共通 志藤評価+5,体力+20,技術+27,変化/敏捷+27 投手 野手 |
---|---|
よく似合ってるよ | 共通 志藤評価+5,最大体力+4,筋力+13,技術+13,変化/敏捷+13,精神+13 投手 野手 |
もっと過激でもいいよ | 共通 志藤評価+5,体力+20,筋力+27,精神+27 投手 野手 |
野球のリズム[複](SR,PSR)
1回目
楽器を練習しよう! | 技術+13,精神+27 |
---|---|
お母さんを説得しよう! ※イベント終了 |
共通 志藤評価+5,体力-13,技術+40,精神+40 投手 野手 |
2回目
外野手育成時のみ | |
---|---|
謝り倒すの? | 志藤評価+5,筋力+27,精神+27 |
歌を歌うの? | 志藤評価+5,敏捷+27,技術+27 |
投手・その他の野手育成時 | |
– | 志藤評価+5,筋力+27,精神+27 |
3回目
外野手育成時のみ | |
---|---|
2回目で「謝り倒すの?」を選択 | 志藤評価+5,筋力+27,敏捷+27,技術+27,精神+27 電光石火コツレベル1or3 |
2回目で「歌を歌うの?」を選択 (成功) |
志藤評価+5,筋力+40,敏捷+27,技術+40,精神+27 至高の外野手コツレベル1 |
2回目で「歌を歌うの?」を選択 (失敗) |
志藤評価+5,筋力+27,敏捷+13,技術+27,精神+13 アウトフィールダー〇コツレベル3 |
投手・その他の野手育成時 | |
– | 共通 志藤評価+5,筋力+27,技術+27,変化/敏捷+27,精神+27 投手 その他の野手 |
強く、可憐に、慎ましく(全レア度)
強く! | 志藤評価+5,筋力+54 |
---|---|
可憐に! | 体力+20,技術+54 |
慎ましく! | 志藤評価+5,精神+54 |
自己紹介(全レア度)
– | 志藤評価+5,技術+13 |
---|
[エアギター]志藤玲美のコンボイベント
先輩がたの気になる関係
コンボ相手:片桐恋(後イベ)
特別な関係だよ | 共通 志藤評価+5,片桐評価+5,体力-13,変化/敏捷+58,精神+58 投手 野手 |
---|---|
別に何もないよ | 共通 志藤評価+10,片桐評価+10,やる気-1,技術+39,精神+39 投手 野手 |
先生の先生
コンボ相手:美藤千尋(前イベ)
話を合わせる | 共通 志藤評価+5,技術+58,精神+58 投手 野手 |
---|---|
対抗する | 共通 体力-13,筋力+78,変化/敏捷+78 投手 野手 |
[エアギター]志藤玲美の評価と使い方
強い点
高査定の至高の外野手
外野手育成時のみ至高の外野手を取得できる。表示査定が210とかなり高いので成功して取得できれば高い査定の選手を作りやすい。
虹特真・電光石火で査定大幅アップ
[エアギター]志藤玲美自身で電光石火が取得できるのでもう一人取れるイベキャラを用意するか取得できるシナリオでプレイすることで虹特「真・電光石火」が獲得できる。
真・電光石火は単独査定値が168と非常に高いので査定の高い選手が作りやすい。
2種上限持ち
走力と守備力の上限アップが付いているのでデッキの組み合わせの幅が広がる。
それぞれ上限アップが+6になるようにデッキを組み合わせればさらに査定が上がりやすい。
優秀な所持コツ
軽減率の高いアベレージヒッターと広角打法など所持コツを持っているのでコツイベ発生時は狙いたい。
レベル35でも使いやすい
レベル35で筋力と技術ボーナスの基礎ボーナス2種類持ちで初期評価が高いので使いやすい。
上限開放しなくても十分強いので初心者でもデッキに入れやすい。
注意点
至高の外野手不確定
至高の外野手は高査定であるものの不確定なので失敗したときの代償が大きい。
守備力ややる気を上げて挑むしかない。
電光石火だと査定がイマイチ&下位コツ取得難
虹特真・電光石火なら査定は非常に高いものの電光石火だと単独査定値が56と低い。
また下位コツの盗塁〇を志藤は持っているものの所持コツが多く狙って取得するのが難しい。
直取りした場合大量の敏捷ポイントを消費してしまい上限アップなどに経験点を割けなくなる可能性がある。