【パワプロアプリ】[新怪物伝説]降谷暁(ふるやさとる)のイベントと評価

目次
[新怪物伝説]降谷暁の基本情報
得意練習 | 球速&肩力 |
---|---|
イベント | 前イベ |
金特 | 怪童(確定) 怪物球威(不確定) 逆襲(確定) 明鏡止水(不確定) |
役割 | バウンサー |
上限アップ | なし |
覚醒 | なし |
コンボ | 沢村栄純/小湊春市/[不動]沢村栄純 |
所持コツ | 投手 ノビ〇/重い球/尻上がり/奪三振/ポーカーフェイス/速球対抗心 野手 |
テーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
1 | 初期評価55(SR),60(PSR) スペシャルタッグボーナス40% コツイベントボーナス40% |
5 | 初期評価65(SR),70(PSR) |
10 | スペシャルタッグボーナス55% |
15 | コツレベルボーナス2 |
20 | 技術ボーナス4 |
25 | スペシャルタッグボーナス70% |
30 | 得意練習率アップアップ15% |
35 | 怪物のエンジン (スペシャルタッグボーナスと筋力ボーナスの効果) 練習効果アップ15% |
37 (SR上限開放時) |
初期評価70 |
40 (SR上限開放時) |
初期評価75(SR),80(PSR) |
42 (PSR上限開放時) |
技術ボーナス5 |
45 (SR,PSR上限開放時) |
技術ボーナス6 |
50 (PSR上限開放時) |
練習効果アップ30% |
[新怪物伝説]降谷暁のイベント
声出していこう!(別バージョンイベント)
特訓をする | 降谷評価+5,体力-13,筋力+27,技術+27,精神+27 人気者になる |
---|---|
一緒になって休む | 共通 降谷評価+5,敏捷+27,精神+13 投手 野手 |
マウンドは譲れない(SR,PSR)
– | 変化/敏捷+40,精神+27 |
---|
自ら進むは茨の道[複](SR,PSR)
条件:「マウンドは譲れない(SR,PSR)」発生後。
1回目
とことん ※イベント終了 |
最大体力+4,体力-13,筋力+40,精神+40 ケガしにくさ〇コツレベル1 |
---|---|
いったん休め | 共通 やる気+1,体力+20,変化/敏捷+13,精神+13 |
2回目
成功 | 共通 技術+54,変化/筋力+27,精神+54 投手 野手 |
---|---|
失敗 | 共通 やる気-1,技術+13,精神+13 投手 野手 |
課題はスタミナロール(全レア度)
まずはスタミナだ | 最大体力+4,筋力+40,精神+13 |
---|---|
まずはコントロールだ | 技術+40,変化/敏捷+13,精神+13 |
両方手に | 最大体力+4,体力-13,敏捷+13,技術+27,精神+27 |
自己紹介(全レア度)
– | 降谷評価+5,筋力+13 |
---|
[新怪物伝説]降谷暁のコンボイベント
俺がエースだ!(actⅡ)
コンボ相手:[不動]沢村栄純(後イベ)
仲裁する | 共通 技術+,精神+ 投手 野手 |
---|---|
放っておく | 共通 体力+,精神+ 投手 野手 |
自分も加わる | 共通 降谷評価+5,沢村評価+5,体力-13,筋力+,精神+ 投手 野手 |
俺がエースだ!
コンボ相手:沢村栄純(後イベ)
「俺がエースだ!(actⅡ)」と内容が同じなので省略
フィッシング!(actⅡ)
コンボ相手:[不動]沢村栄純/[開眼]小湊春市or小湊春市(後イベ)
食べよう | 共通 沢村評価+15,体力+,筋力+,変化/敏捷+ 投手 野手 |
---|---|
川に放そう | 共通 降谷評価+15,技術+,精神+ 投手 野手 |
小湊の意見を採用しよう | 共通 小湊評価+15,体力+,筋力+,技術+ 投手 野手 |
フィッシング!
コンボ相手:沢村栄純/[開眼]小湊春市or小湊春市(後イベ)
「フィッシング!(actⅡ)」と内容が同じなので省略
[新怪物伝説]降谷暁の評価と使い方
強い点
虹特2つ取れる可能性がある
[新怪物伝説]降谷で怪童が確定で入手でき、不確定であるものの怪物球威も取得できる。
そのためもう一人同じ金特のキャラかシナリオでプレイすることで真・怪童と真・怪物球威が取得でき、査定を大幅に上げられる。
筋力と技術ボーナスつき
レベル35で筋力と技術の2つボーナスが付いているので、練習での経験点が稼ぎやすい。
初期評価が高いためタッグ練習も発生しやすい。
投手・野手両方とも使える
得意練習が球速と肩力であるため、投手・野手のどちらの育成でも使える。
注意点
怪童・怪物球威の介護役が必要
真・怪童および真・怪物球威を取得するにはもう一人怪童や怪物球威が取得できるイベキャラかシナリオでプレイしないと取得できない。