【パワプロアプリ】来たれ、パワプロ部員2021選択券のおすすめキャラ

パワプロアプリの「マエケン登場!来たれ、パワプロ部員2021大歓迎ガチャ」のおまけで付いてくる「来たれ、パワプロ部員2021SR/PSR選択ガチャ券」。
これで誰を選べばいいか、おすすめキャラを紹介します。
今回は最新の花丸と戦国高校に適したキャラを厳選しました。
花丸高校おすすめキャラ
[好敵手]猪狩守
この選択券では唯一取れる球速上限アップ持ちのキャラ。
本当のところは[キング]阿麻央真のほうが花丸も戦国でも最適であるものの選べないので、[キング]阿麻を持っていないのであれば選んでおくべき。
ただし覚醒前提なので選ぶ場合はPSRにしておくこと。
他のキャラが揃っているのなら50フル覚醒を借りればいいので無理して選ぶことはありません。
[エプロン]夢城優花
単体性能としては変化球キャラとしては最強レベル。
ただしこちらも覚醒前提なので選ぶ場合はPSRにしておくこと。
戦国の場合は使えなくもないけど使う人は限られるかも。
[サンタ]佐菜あゆみ
花丸と戦国高校どちらでもテンプレに入るキャラ。
評価が足りていればクリスマスまでに必ず彼女になるのが最大のメリット。
サクスぺでは覚醒しているもののこちらはする予定はたぶんないのでSRでも構わないです。
盛本雄飛
常設でありながら単体性能では変化球キャラでは[エプロン]夢城優花に次ぐ強さ。
怪童と鉄仮面の虹特対象金特2つなのでなお強い。
上限開放前提のキャラなのであまり課金しない人ならSR、重課金以上ならPSR。
オクタヴィア
スタミナ上限アップ持ちでスタミナと変化球の得意練習の組み合わせが花丸高校で最適。
ただし古いキャラのため金特の完全制圧が不確定で査定も高くないのが難点なので他よりは優先度は圧倒的に低い。
レベル45で基礎ボーナス2種なのであまり課金しない人ならSR、重課金以上ならPSR。
戦国高校おすすめキャラ
ゼンザイ
戦国高校シナリオキャラでなおかつ二刀流キャラなのでシナリオ上ほぼ必須。
投手・野手どちらでも強いので始めたばかりの人にはおすすめ。
レベル50だと精神ボーナスが付くものの基本上限開放しても恩恵はあまりないのでSR、PSRどっちでもいいです。
ただし上限が付いていないのと戦国以外だと金特2つ目が不確定なので他ではほぼ使わないかも。
塚見巴
前イベで肩力と守備力上限アップ持ちで二刀流キャラなので戦国高校でよく使われるキャラ。
ただし金特が恐怖の満塁男しか選べなく査定も良くないのが難点。
レベル40で得意練習率アップ20%なのですぐ使いたいのならPSRでもいいかも。
阿久津赤光
ミートと走力上限アップ持ちで二刀流キャラなので戦国高校でよく使われるキャラ。
ただし金特の2つ目が不確定なのと戦国以外ではほぼ使い道がなさそう。
レベル50だと敏捷ボーナスが付くものの基本上限開放しても恩恵はあまりないのでSR、PSRどっちでもいいです。
明神陽
スタミナ上限アップ持ちで二刀流キャラなので戦国では必須キャラ。
ゼンザイと合わせて真・強心臓で査定を伸ばすのによく使われる。
強心臓の相方がいればまた復権しそう。
上限開放してもそこまで恩恵はないので自信がないのならSRでいいです。
堂江竜河
コントロール上限アップ持ちで金特3種類のうち2種類が虹特対象。
そのため戦国高校で最適ではないもののよく使われるキャラ。
ただしピースでもらえたので選ぶ人はまずいないはず。
その他でおすすめキャラ
花丸や戦国高校で最適ではないけど将来使われそう、強そうなキャラを名前だけあげておきます。
投手 | アサガミ・キョウスケ,[マエストロ]伊能麗示,[フランケン]往田真威人,[小悪魔]橘みずき(PSR) |
---|---|
野手 | 天音姫恋,[秘めたる力]神良美砂,冴木創,[王子]冴木創,寺道登,[袴]友沢亮,[ワイルド]納見新造 |
彼女 | [パジャマ]泡瀬満里南,[ユニフォーム]片桐恋(PSR) |
選べないキャラ
デビューしたばかりの[理想のマエケン]前田健太や花丸高校キャラ、[キング]阿麻央真、[サンタ]小山雅、[バリスタ]柳生鞘花やキリル・フォスター。
本場あんこと[十全たる]一ノ瀬塔哉も練習改革が影響しているのか無理。
[ワールドクラス]猪狩進もまだ選べません。
ダイヤのAやメジャーなどのコラボキャラも選べません。