【パワプロアプリ】[好敵手]猪狩守(こうてきしゅいかりまもる)のイベントと評価

[好敵手]猪狩守をマントル辺境高校で実際にデッキにセットして投手育成した感想と球速上限アップの注意点についてはこちらの記事で解説しています。
https://pawalog.com/pawapuroapp/mantle-frontier-kotekishu-ikari-mamoru-ss2
[好敵手]猪狩守の基本情報
得意練習 | 球速&変化球 |
---|---|
イベント | 後イベ |
金特 | カイザーライジング(不確定) 勇猛果敢(確定) 高球必打(確定) |
役割 | レンジャー |
上限アップ | 球速+1 |
覚醒 | [SR]技術ボーナス+10 [PSR]やる気効果アップ100% |
コンボ | 猪狩進/友沢亮/大鐘餅太郎/橘みずき/神童裕二郎 |
所持コツ | 投手 対ピンチ〇/ノビ〇/キレ〇/奪三振/リリース〇/制圧/球速 野手 |
テーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
1 | 初期評価30(SR),35(PSR) スペシャルタッグボーナス30% コツイベント率アップ40% コツイベントボーナス80% |
5 | 初期評価40(SR),45(PSR) |
10 | スペシャルタッグボーナス40% |
15 | コツレベルボーナス2 |
20 | 球速のコツ1 |
25 | コツイベント率アップ50% |
30 | 球速上限アップ+1 初期評価60(SR),65(PSR) |
35 | 進化するライバル (得意練習率アップと試合経験点ボーナスの効果) 練習効果アップ20% |
37 (SR上限開放時) |
スペシャルタッグボーナス50% |
40 (SR上限開放時) |
スペシャルタッグボーナス60% |
42 (PSR上限開放時) |
コツイベントボーナス100% |
45 (SR,PSR上限開放時) |
コツイベントボーナス120% |
50 (PSR上限開放時) |
筋力ボーナス6 |
通常版からの変更点
上限アップ | 球速上限アップ+1が追加 |
---|---|
金特 | 投手はオリジナル変化球「カイザーライジング」or勇猛果敢に変更 野手は高球必打が追加 |
テーブル | 各ボーナス値が変化 固有ボーナスが得意練習率アップと試合経験点ボーナスに変更 |
イベント | 別バージョンイベント追加 SRイベントの内容が変更 |
[好敵手]猪狩守のイベント
生まれ持ったもの(別バージョンイベント)
うらやましい | やる気+1,体力+20,精神+54 |
---|---|
負けられない | 共通 守評価+5,体力-13,筋力+27,技術+27,変化/敏捷+27,精神+27 投手 野手 |
ライジングキャノン(SR,PSR)
オレも付き合うよ! | 体力-13,筋力+40,技術+13,変化/敏捷+13 |
---|---|
今日はここまでだ ※イベント終了 |
守評価-5,体力+20,精神+27 |
カイザーライジング[複](SR,PSR)
「ライジングキャノン(SR,PSR)」で「オレも付き合うよ!」選択後に発生
1回目
挑発する ※イベント終了 |
共通 体力-13,筋力+54,精神+54 投手 野手 |
---|---|
おだてる ※イベント終了 |
共通 守評価+5,技術+27,変化/敏捷+27 世渡り上手になる 投手 野手 |
活を入れる | 体力-13,筋力+27,精神+27 |
2回目(投手)
「挑戦する」はオリジナル変化球未所持時のみ選択可能
成功率は球速と調子依存
挑戦する (成功) |
守評価+15,筋力+54,技術+54,変化+54,精神+54 カイザーライジング取得 |
---|---|
挑戦する (失敗) |
守評価-5,やる気-1,体力-13,筋力+27 |
やめておく | 守評価+5,筋力+27,精神+27 勇猛果敢コツレベル1 |
2回目(野手)
成功率はミートと調子依存
成功 | 守評価+5,筋力+54,技術+54 高球必打コツレベル3 |
---|---|
失敗 | 筋力+27,技術+27 高球必打コツレベル1 |
心得(全レア度)
1回目
猛練習に挑む (成功) 確率:高 |
守評価+5,体力-13,筋力+27,技術+27,変化/敏捷+13,精神+13 |
---|---|
猛練習に挑む (失敗) |
守評価+5,体力-13,筋力+13,技術+13 |
対抗する | 共通 守評価+10,筋力+27,技術+13 投手 野手 |
かまわない | 守評価-5,体力+20,精神+27 調子安定になる |
2回目
猛練習に挑む (成功) 確率:高 |
守評価+5,筋力+27,技術+27,変化/敏捷+13,精神+13 |
---|---|
猛練習に挑む (失敗) |
守評価+5,体力-13,筋力+13,技術+13 |
対抗する | 守評価+10,筋力+13,技術+13,変化/敏捷+13 |
かまわない | 守評価-5,体力+20,精神+13 |
慌てるな!(R,PR)
猪狩の話を聞いてみる (成功) |
共通 守評価+5,体力-,技術++ 投手 野手 |
---|---|
猪狩の話を聞いてみる (失敗) |
体力-,技術++,精神++ |
自力で解決したい | 守評価+5,精神++ |
困ったときは練習だ! | 守評価+5,体力-,筋力++,技術++ |
自己紹介(全レア度)
– | 守評価+5,精神+13 |
---|
[好敵手]猪狩守のコンボイベント
兄弟の事情
コンボ相手:猪狩進
オレにはよくわからない | やる気+1,最大体力+8,体力-40,筋力+58,変化/敏捷+58 |
---|---|
進を説得する | 体力—,技術++,変化/敏捷+++,精神+++ |
セレブなレストラン
コンボ相手:大鐘餅太郎,橘みずき
強気に話す | 共通 大鐘評価+5,守評価-5,みずき評価-5,体力+++,技術+++,精神+++ 投手 野手 |
---|---|
気にしてないと伝える | 共通 技術+++,精神+++ 投手 野手 |
誤解をとく | 共通 守評価+5,技術+++,精神+++ 投手 野手 |
アイツには負けられない!
コンボ相手:友沢亮
– | 共通 筋力+++,変化/敏捷+++ 投手 野手 |
---|
猪狩のあこがれ
コンボ相手:神童裕二郎
– | 守評価+5,神童評価+5,やる気+1,体力-13,筋力+39,技術+39,変化/敏捷+39 チームプレイ〇になる |
---|
[好敵手]猪狩守の評価と使い方
強い点
球速上限アップがある
球速上限アップにより球速を171キロまで上げられる。
球速171キロの単独査定値は578とかなり高いので査定の高い選手を作りやすい。
球速など優秀なコツ持ち
球速のコツを持っているので自身の球速上限アップとの相性がよく、必要な経験点を大幅に節約できる。
その他のコツも優秀なものが多い。
得意練習が優秀
得意練習が球速&変化球なのでポイントが稼ぎやすく強い選手が作りやすい。
テーブルが優秀
得意練習率アップや練習効果アップ20%が付いているのでタッグ練習で経験点が稼ぎやすい。
コツイベント率アップもあるので球速のコツがもらいやすくなっている。
注意点
上限開放しないと使いにくい
SRレベル35だとスペシャルタッグボーナス40%とかなり低いのでタッグ練習であまり経験点を稼げない。
最低でもレベル40にはしたいところ。
イベントが多い
イベント数が合計6回とかなり多いので、他のキャラのイベントが発生しない可能性がある。
覚醒も必要になる
覚醒しないと技術ボーナスが付かないので、始めたばかりの人には使いづらい。
オリジナル変化球は不確定
オリジナル変化球「カイザーライジング」は不確定なので、安定した育成をするなら金特を選んだほうがいい。
ただしどちらも144の査定と低め。