【パワプロアプリ】菊度アイラ(きくどあいら)のイベントと評価

目次
菊度アイラの基本情報
キャラ種別 | 選手 投手 |
---|---|
得意練習 | 球速&変化球 |
イベント | 前イベ |
金特 | 投手 鉄仮面(確定)+ ド根性(確定) or 威圧感(投手)(確定) 野手 |
役割 | ガード |
適性競技 | 柔道 |
上限アップ | スタミナ+2 |
覚醒 | なし |
コンボ | 闇野ルミナ |
所持コツ | 投手 ジャイロボール/尻上がり/闘志/投打躍動 野手 |
テーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
1 | 初期評価40(SR),45(PSR) スペシャルタッグボーナス40% コツイベントボーナス40% |
5 | 初期評価55(SR),60(PSR) |
10 | 練習体力消費量ダウン10% |
15 | コツレベルボーナス2 |
20 | 得意練習率アップ15% |
25 | スペシャルタッグボーナス65% |
30 | スタミナ上限アップ2 初期評価70(SR),75(PSR) |
35 | 溢れ出る闘志 (技術ボーナスと試合経験点ボーナスの効果) 練習効果アップ15% |
37 (SR上限開放時) |
精神ボーナス4 |
40 (SR上限開放時) |
精神ボーナス8 |
42 (PSR上限開放時) |
試合経験点ボーナス5% |
45 (SR,PSR上限開放時) |
試合経験点ボーナス10% |
50 (PSR上限開放時) |
練習効果アップ30% |
菊度アイラのイベント
進化の仮面[複](SR,PSR)
1回目
トコトンやるしかない! | 筋力+13,精神+13 |
---|---|
その仮面、外してみたら? ※イベント終了 |
共通 体力+20,技術+40,精神+40 投手 野手 |
2回目
もっと態度をデカくするんだ! | 共通 筋力+27,精神+27 投手 野手 |
---|---|
気力を限界まで使い果たすんだ! | 体力最大+4,体力-13,精神+54 |
3回目
2回目で「もっと態度をデカくするんだ!」を選択 | 共通 筋力+40,精神+40 投手 威圧感(投手)取得 野手 |
---|---|
2回目で「気力を限界まで使い果たすんだ!」を選択 | 共通 筋力+40,精神+40 投手 鉄仮面コツレベル1 ド根性コツレベル1 野手 |
不可視の仮面(全レア度)
こっそり見守る | 技術+27,精神+27 いいヤツになる |
---|---|
別の仮面に代えるよう提案する | 技術+27,精神+27 モテモテになる |
仮面をすり替える | 共通 筋力+13,敏捷+40 投手 野手 |
自己紹介(全レア度)
– | 菊度評価+5,精神+13 |
---|
菊度アイラのコンボイベント
仮面の下には
コンボ相手:闇野ルミナ(後イベ)
オレも知りたい! | 共通 ルミナ評価+10,変化/敏捷++ 投手 野手 |
---|---|
教えてほしい | 共通 菊度評価+10,技術++,精神++ 投手 野手 |
菊度アイラの評価と使い方
強い点
スタミナ上限アップがある
スタミナの上限アップによりスタミナの上限値を上げられ、スタミナ100から101で査定360とかなり高いので査定の高い選手を作りやすい。
金特が2つ確定&虹特対象
金特は鉄仮面とド根性が確定で獲得できる。
そのうち鉄仮面はもうひとり鉄仮面が取れるキャラをデッキにセットすることで虹特真・鉄仮面となる。単独査定324と非常に高いので強い選手が作りやすい。
技術&精神ボーナス持ち
技術と精神ボーナスの2種持ちなのでバランスのいい選手が作りやすい。
注意点
上限開放しないと使いづらい
SRレベル35だとスタミナ上限アップが付いているものの、技術ボーナスのみで精神ボーナスが付かない。
さらにレベル45で試合経験点ボーナスも付くので上限開放の恩恵が大きい。
イベント経験点が少ない
イベントパワーが470と最近のキャラとしてはやや低いのでイベントでの経験点はあまり稼げない。