【パワプロアプリ】5周年記念デビューガチャ[好敵手]猪狩守40連&覚醒の結果

パワプロアプリの「5周年記念デビューガチャ [好敵手]猪狩守」を引いたので結果を書きます。
5周年記念デビューガチャ [好敵手]猪狩守
キャンペーン期間 | |
---|---|
11月28日(木)14:00~12月9日(月)13:59まで | |
バナー内キャラ | |
[好敵手]猪狩守,オクタヴィア,堂江竜河 | |
ピックアップキャラ | |
[好敵手]猪狩守 | |
ガチャ内容 | |
10連目 | パワストーン30個でPR以上[好敵手]猪狩守1枚確定 |
20連目 | パワストーン40個でSR以上1枚確定 |
30連目 | SR以上1枚確定 |
40連目 | バナー内からSR以上1枚確定 |
50連目 | SR以上[好敵手]猪狩守1枚確定 |
60連目以降 | PR以上1枚確定 |
このガチャを引くべきかの考察の記事はこちら。
https://pawalog.com/pawapuroapp/gachapon20191129-5th-anniversary
ガチャの結果
10連目


まさかのPSR[好敵手]猪狩守獲得。さすがにこれはビビる。
特に虹球演出だけでSRかなと思っていたらの結果。
サクスぺでPR以上でSR、SR以上でPSRはあるけどPR以上でPSRは初めて。しかも強キャラなのでなおさら良し。
とりあえずPRも出たけどこれでは上限開放は無理に等しい。
20連目



SR猫塚かりん獲得。金特の大番狂わせと本塁打厳禁は他にも多いからもう出番はなし。
SR天城隼獲得。メンタルキャラとしては最強クラスのテーブルだけど金特のハイスピンジャイロが不確定が昔のキャラらしい性能。確定になればまだ使えそう。
ヴィクターはこっちだと常設だったのね。サクスぺでは限定。
30連目

SR夏野向日葵の被り。[麦わら]夏野向日葵の上限開放用に取っておきます。この子よく出る気がする。
PR氷上聡里はにゃんこ用に取っておきます。いつ復刻するのやら
40連目


SR堂江竜河の被り。これで+5が確定。わずか3ヶ月でできてしまうとは明らかにこのオッサンに好かれている気がする。
サクスぺでもSRは引けてとりあえず安心。この人いないと投手育成はまず無理。
SR小平陽向獲得。PSRなら恵比瑠で使えるらしいけどね。思えばサクスぺで初めて出たSR野手キャラ。
「5周年記念デビューガチャ [好敵手]猪狩守」を引いた理由
[好敵手]猪狩守が強いから
初めてで唯一の球速上限アップ付き。テーブルもコツも優秀。球速&変化球と得意練習が優秀。
正直性能を見たら去年のオクタヴィアに匹敵するインパクトがあります。
それが50連目でSR以上確定なので、ある程度パワストーンに余裕があるか微課金なら引くに越したことがないです。
オクタヴィアが欲しかったから
私はオクタヴィアは持っていません。
スタミナ&変化球で方石採掘場の設計図をくれるし、球速が上がっていれば高い確率で完全制圧が成功します(それでも失敗する)。
今回はバナー内SR以上が1回しかなく、堂江でしたが+5になったのでこっちでも満足しています。
40連で止めた理由
PSR[好敵手]猪狩守が引けたから
10連目でPSR[好敵手]猪狩守が引けたのでこの時点でも踏ん切りがつきます。
運が悪いと50連目まで引いてSR1枚ですが今回はかなり運が良かったです。
普通の人ならこれで即撤退が望ましいです。
オクタヴィアが3分の1で出ればとも思っていましたがそれはかないませんでした。
ガチャの設定が渋すぎる
今回のガチャは5周年とうたいながらもかなり渋めの設定になっています。
まずSR率2倍がなくいつもの3%のまま。オクタヴィアと堂江は出現率アップなし(猪狩も微妙なアップ)。
SR確定枠が普段より少なく、限定も2人しかいなくて副産物がおいしくないです。
覚醒キャラはPSR>SRだから
無課金や微課金はPSRよりSRのほうがレベル45にするのが断然楽なので使いやすいです。
ところがこの[好敵手]猪狩守はむしろPSRのほうが望ましいです。
なぜなら覚醒はPSRだと2つのボーナスが上乗せされるからです(SRは1種類のみ)。
今回だとやる気効果アップが付くのでさらに強いです。
その分覚醒が難しくなるんですが。
[好敵手]猪狩守覚醒チャレンジ
まず投手の極意が足りないのでメダルストアで補充。

技術ボーナス5(レベル5)、やる気効果アップ40%(レベル6)の合計覚醒レベル11まで解放しました。
これでもきらめきがかなりなくなりました。
パワプロアプリを初めてまだ3ヶ月しか経っていないのでアイテム類は全然ありません。
上限開放はまず無理。通常版、アフロ、あかつき猪狩守のSR以上未所持。PRも今回のガチャと対決スター選手でもらった2枚だけ。
PSR引けて大収穫
今回は運よくPSRが引けましたが、廃課金の人でも手に入らず血眼になってガチャを回しまくったりダイジョーブ博士のレアリティ変換所でPSRにしているのかもしれません。
思えば降谷もPSRが引けて沢村が出ないと嘆いていたけど、実は有能なほうしか出なかったと捉えるとむしろ良かった結果なのかもしれません。