【パワプロアプリ】[バリスタ]柳生鞘花(やぎゅうさやか)の評価とイベント
[バリスタ]柳生鞘花(やぎゅうさやか)の基本情報

得意練習 | 打撃&球速 |
---|---|
イベント | 後イベ |
金特 | 投手 精密機械(確定)+ 金縛り(不確定) 野手 |
役割 | バウンサー |
上限アップ | スタミナ+2 走力+2 |
覚醒 | なし |
コンボ | 閃道極/村雨 |
所持コツ | 投手 なし 野手 |
テーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
1 | 初期評価25(SR),30(PSR) スペシャルタッグボーナス40% 得意練習率アップ25% コツイベントボーナス50% |
5 | 初期評価35(SR),40(PSR) |
10 | スペシャルタッグボーナス55% |
15 | コツレベルボーナス2 |
20 | やる気効果アップ100% |
25 | 筋力ボーナス4 |
30 | 走力上限アップ2 スタミナ上限アップ2 初期評価55(SR),60(PSR) |
35 | 改・小浪一刀流 (コツイベント率アップと得意練習率アップの効果) スペシャルタッグボーナス80% |
37 (SR上限開放時) |
スペシャルタッグボーナス90% |
40 (SR上限開放時) |
スペシャルタッグボーナス100% |
42 (PSR上限開放時) |
試合経験点ボーナス5% |
45 (SR/PSR上限開放時) |
試合経験点ボーナス10% |
50 (PSR上限開放時) |
やる気効果アップ150% |
[バリスタ]柳生鞘花のイベント
味の道(別バージョンイベント)
2月2週に必ず発生。
チョコだ! | 体力+40,精神+13 |
---|---|
料理の焦げた端っこ? | 柳生評価-20,筋力+40,敏捷+40,技術+40,精神+40 |
技の道[複](SR,PSR)
1回目
低めの打撃を覚えてもらう | 技術+13,精神+27 |
---|---|
あきらめる ※イベント終了 |
共通 柳生評価+5,体力+20,技術+27 投手 野手 |
2回目
– | 共通 柳生評価+5,技術+40,精神+40 投手 野手 |
---|
義の道[複](全レア度)
1回目
– | 技術+27,精神+13 |
---|
2回目
みんなに知らせよう | 柳生評価+10,チームメイト評価+5,やる気+1,体力+40 |
---|---|
手伝おうか | 柳生評価+5,技術+13,精神+27 モテモテになる |
・・・毒とか入ってないよね? | 共通 筋力+13,変化/敏捷+27 投手 野手 |
エピローグ(全レア度)
評価:最大 | 共通 筋力+27,変化/敏捷+27,技術+27,精神+27 投手 野手 |
---|---|
評価:最大未満 | 筋力+13,変化/敏捷+13,技術+13,精神+13 |
自己紹介(全レア度)
– | 柳生評価+5,技術+13 |
---|
[バリスタ]柳生鞘花のコンボイベント
剣道談義
コンボ相手:閃道極
剣道! | 柳生評価+5,閃道評価+5,精神+78 ケガしにくさ〇コツレベル3 |
---|---|
野球! | 体力-13,筋力+39,変化/敏捷+39,技術+39,精神+39 |
自称VS本業
コンボ相手:村雨
– | 共通 敏捷+27,技術+27,精神+27 投手 野手 |
---|
[バリスタ]柳生鞘花の評価と使い方
強い点
走力・スタミナ上限アップ持ち
レベル30で走力とスタミナ上限アップが付く。100から101で単独査定が走力が126、スタミナが360と非常に高いので強い選手が作りやすい。
真・精密機械で査定大幅アップ
精密機械が取得できるイベキャラをもう一人デッキに入れることで真・精密機械となる。単独査定が324と非常に高いので強い選手が作りやすい。
タッグ練習が起きやすい
得意練習率アップ25%(レベル35で+α)が付いているのでタッグ練習が起きやすく、筋力ボーナスがあるのでバランス良く経験点が稼げる。
優秀なコツ持ち
査定の高いアベレージヒッターとパワーヒッター、打球ノビ〇のコツを所持している。
二刀流で使いやすい
得意練習が打撃&球速の二刀流キャラでギミックの相性がいい支良洲水産高校の投手育成や戦国高校では非常に強い。
レベル45で試合経験点ボーナスがつく
レベル45で試合経験点ボーナス10%がつくので、経験点全体の底上げができる。
注意点
片桐恋と併用すると扇風機がつく
片桐恋もデッキにセットし[バリスタ]柳生のエピローグが発生した場合2股扱いとなり、片桐のエピローグで扇風機を取得してしまうため併用は避けるべき。