【ルイージマンション3】メインストーリー攻略チャート4
ニンテンドースイッチ用ソフト「ルイージマンション3」のメインストーリーの攻略法について解説します。
ロビー
レストランエリアに続くドアの前には看板が置かれていて、そのままではドアを開けることはできない。
なので看板をキューバンショットで壊して先に進む。
レストラン
レストランに入って東に進むと、食事中のラウストと出くわしバトルとなる。
食材を投げて攻撃してくることと合計10匹いるので囲まれないように注意したい。
調理室
調理室には煙が充満していて、そのままでは奥に進めない。
グーイージと2人で同時に吸い込むことで煙が薄れていき、奥にいるムッシュテイシェとのバトルになる。
倒すと4階のエレベーターボタンを落とすが、出現するミミーに奪われる。
ボス:ムッシュテイシェ
レストランの調理室にいるシェフのボスオバケ。
ボスの攻撃や対策
ムッシュテイシェは食材をルイージに向かって投げつけたり、フライパンを持って回転しながら突進して攻撃する。
近づくのは危険なので、少し距離を置きながら戦うといい。
回転攻撃にはグーイージを盾にするのもあり。
攻略法
ムッシュテイシェがフライパンを持っているときは、ストロボを防がれてしまう。
手放せるために、床に落ちている食材を吸いつけて発射するか(回転攻撃中は無効)、回転攻撃後に顔をたたいて少し動きが止まるのでキューバンショットをつけて引っ張る。
フライパンを手放しているときはストロボを当てられるので、すぐに吸い込んでスラムを決める。
レストラン
穴の上にあるチーズを吸い込み、ミミーが隠れた穴の前に置いて穴から離れる。
ミミーが出てきたらストロボを当てるとエレベーターボタンが出るが、また別のミミーに奪われる。
娯楽室
部屋のロッカーに近づくとナロストが出現する。
1匹倒すと、もう1匹出現するので倒す。
ナロストにはすぐにストロボを当てて吸い込む。ストロボを当てるのに失敗すると別の場所に隠れる。
倒した後に中央のロッカーをキューバンショットで壊すとミミーが現れるが逃げられる。
トイレ
男子トイレ内の西側の壁にパイプをふさぐ蓋があるので、キューバンショットで壊す。
グーイージでパイプから女子トイレに入り、中央の個室のドアをキューバンショットで壊す。
光っているミミーをストロボで倒せば4階のエレベーターボタンが取り戻せる。
エレベーター
4階のエレベーターボタンを取り付けるとオヤ・マ―博士から通信が入り、知らせたいことがあるからベースラボに戻ってきてほしいと言われる。
駐車場(ベースラボ)
ベースラボの設備が整ってきたことで、ショップチャンネルやテレサ探しといった新しい機能が追加され、オヤ・マ―博士から説明される。
その後は4階のコンサートホールに向かう。